自主トレ

膝の様子見で今日も自主トレ。
昨日休んだ分、3時間走に挑む予定で、気持ち早めの8時出発。
近所の外気計は2度!!
心拍計のデータは周回コース(くろんど池)の入りで1度!!
めっちゃ寒かった^^;
最近短めで切り上げてるので、無理して早朝出発することもなく、当然この時期の寒さになじんでなかった…
悲しいかな装備も貧弱。
冬物のインナー、チームジャージ&ベスト、薄手のグローブにレッグウォーマー、シューズカバーなし^^;
「引き返すか!?」
何度も頭をかすめたが、冷たい風を切らないようにゆっくり移動。
例年のことを考えると足のつま先がしんぱいだったが、なぜか大丈夫。
竹浪くん特製のインソールのおかげかな!?
 
前回の3時間走はちょっと負担が大きかったので、今回の入りは落とし目。
ちょっとずつ体も慣れて、自然にペースが上がる。
いい感じ^-^
今日はポジションの前後を意識して走ってみた。
送り気味だったハンドルを若干しゃくり、気持ち後ろに体重を残す。
ケイデンスとギアのかけ方が気になったので、次回チェック!!
9周目でトイレ休憩の後、ラスト3周だけちょっと負荷をかけてみた。
今はこれでも精一杯(泣)
いい練習ができた(はず)^^
 

周回 laptime 心拍ave 速度ave
#1 15:18.3 127bpm 22.9km/h
#2 15:08.7 126bpm 23.0km/h
#3 14:28.5 125bpm 24.2km/h
#4 14:43.1 126bpm 23.8km/h
#5 14:21.6 129bpm 24.4km/h
#6 14:20.1 127bpm 24.4km/h
#7 14:21.0 127bpm 24.4km/h
#8 14:00.9 130bpm 25.1km/h
#9 16:48.5 126bpm 24.2km/h
#10 13:49.9 129bpm 25.3km/h
#11 13:38.5 132bpm 25.7km/h
#12 12:48.7 139bpm 27.5km/h

 
ゾーン4…1%
ゾーン3…27%
ゾーン2…65%
ゾーン1…7%